2011年10月31日
静かなる闘い〜シュティカ 冬の魂
上田サブニュマのあきちゃんからのお誘いだよ。
以下貼り付けました。
明希です。友人が映画の上映会を企画してくれました。
下記にご案内致します。
オリンピックの開発を受けた信州の人と,ウィンタースポーツが大好きな方と,私につながってくれている大切な仲間とわかちあいたい映画です。
今回は,北海道から床田和隆監督をお招きして,トーク付きの上映会です。
上映会まで日にちがないので、ぜひご友人にも声をかけてください。
【上田会場】
日時 2011年11月12日(土)18:00開場 18:30開演
会場 上田市西部公民館大ホール (長野県上田市常磐城五丁目1番44号)
入場料 1000円
<終了後,懇親会有り(会費制)>
【中野会場】
日時 2011年11月13日(日)18:00開場 18:30開演
会場 nico simply (長野県中野市吉田900−1)
http://nico-simply.com/
入場料 1500円(1ドリンク付き)
<終了後,懇親会有り(1オーダー以上お願いします)>
〜〜
カナダ・ウィスラーの山々はかつて先住民族の重要な猟場であり,
魂のよりどころでもあった。
そこへ,オリンピックの開発の波が押し寄せる。
「シュティカを守る人々が語るメッセージを真剣に受け止める時代に
入ったことをこの作品で訴えたい。
冬季五輪は一部の金持ちのお祭り騒ぎに過ぎないことを頭にいれて
オリンピックのショウを見ていただきたい。
2010年冬 床田和隆」
ヤポネシアビデオ・シュティカ紹介のページはこちら。
http://www14.plala.or.jp/japonesia-video/NewSite_folder/NewSite/japonesia-video/newworks.html
申込・お問い合わせはりゅうこはるまでお願いします。
(090-7654-9514,koharun-horn.und.friede@nifty.com)
よろしくお願いします!
すべてのいのちに ありがとう
以下貼り付けました。
明希です。友人が映画の上映会を企画してくれました。
下記にご案内致します。
オリンピックの開発を受けた信州の人と,ウィンタースポーツが大好きな方と,私につながってくれている大切な仲間とわかちあいたい映画です。
今回は,北海道から床田和隆監督をお招きして,トーク付きの上映会です。
上映会まで日にちがないので、ぜひご友人にも声をかけてください。
【上田会場】
日時 2011年11月12日(土)18:00開場 18:30開演
会場 上田市西部公民館大ホール (長野県上田市常磐城五丁目1番44号)
入場料 1000円
<終了後,懇親会有り(会費制)>
【中野会場】
日時 2011年11月13日(日)18:00開場 18:30開演
会場 nico simply (長野県中野市吉田900−1)
http://nico-simply.com/
入場料 1500円(1ドリンク付き)
<終了後,懇親会有り(1オーダー以上お願いします)>
〜〜
カナダ・ウィスラーの山々はかつて先住民族の重要な猟場であり,
魂のよりどころでもあった。
そこへ,オリンピックの開発の波が押し寄せる。
「シュティカを守る人々が語るメッセージを真剣に受け止める時代に
入ったことをこの作品で訴えたい。
冬季五輪は一部の金持ちのお祭り騒ぎに過ぎないことを頭にいれて
オリンピックのショウを見ていただきたい。
2010年冬 床田和隆」
ヤポネシアビデオ・シュティカ紹介のページはこちら。
http://www14.plala.or.jp/japonesia-video/NewSite_folder/NewSite/japonesia-video/newworks.html
申込・お問い合わせはりゅうこはるまでお願いします。
(090-7654-9514,koharun-horn.und.friede@nifty.com)
よろしくお願いします!
すべてのいのちに ありがとう
Posted by 心屋 at 08:37│Comments(0)